おいしい!さやえんどうの温野菜【陶珍蒸し鍋】
電子レンジで使える蒸し土鍋!使うのが楽しく♪ダイエット健康にも!
温野菜の美味しい時間を記録しています!
こちらの時間でぜひトライしてみてくださいね。
簡単で美味しい!レシピ
さやえんど(絹さや)180gの筋を取ります。
陶珍蒸し鍋に100mmの水を入れ、上のスノコにさやえんどうをのせます。
大体一掴み。今回は2回に分けてみました。
2回目は鍋が温まっているため、時間は短いです。
1回目半量90g レンジ 600W 4分
2回目半量90g レンジ 600W 3分
さやえんどうの栄養と効果
栄養効果の高い絹さや。4月~7月上旬の旬はとてもお安いので毎日食べたいですね!
ビタミン類がとても豊富!。
中でもビタミンCを多く含んでいます。カゼなどの予防になるほか、ストレス予防にも!
カロチンも豊富なためビタミンCと一緒に、美肌効果も期待できます。
便秘解消にも!腸内環境を整えましょう!
さやごと食べるため、食物繊維も多くとれます。
便秘の解消が期待できますね~!
また、カリウムも含まれているので、むくみをとったり、余分な塩分を排出します。
高血圧の方にも効果が期待できますね。
ビタミンCやカリウムなどのミネラル分はごまといっしょに食べることで吸収力がアップするので、ごま和えなどで食べるのもおすすめです。
引用:キューピーさやえんどうの基本情報ご購入前にはご自宅のレンジの高さを計ってくださいね。
![]() |
¥6480
|
![]() |
¥5702
|
![]() |
¥6480
|
コメントを残す